新卒さんへの駄文 | Rucca*Lusikka

rucca-lusikka(ルッカ*ルシカ)ブログTOP

横浜のwebデザイナー&ライターRucca(ルッカ)のサイトです。ノート術で人生を楽しくおもしろくすることをテーマにブログを書いてます。

ふう、今日はお休みです。
働き出してまだ3週間くらいだし、フルタイムってわけでもないんですが、なんだかすごいもう時間が経った気がする・・・3月は長く感じたなー。なかなか濃い一ヶ月でしたわ。まあまだ、まだまだこれからです。

昨日はある取材に同行してそのなかであれこれお話を聞いたのですが、その中でいろいろ感じることがありました。
私はいわゆる一般会社でのおつとめ経験というものがないんですよ。つまりふつうの「会社勤め」ってやつ。サラリーマン漫画にありそうな「あいつは同期」とか「接待ゴルフ」とか「上司へのお中元」とか「社宅での奥さん同士の付き合い」とか「タクシーの乗るときor宴会の席に座るときの席の順番」とか「宴会の仕切り」とか「花見の場所取り」とか。
まーーーったく無縁な職場ばかり。いや、あったのかもしれないけど(^^;、ほとんど無縁にすごしてきてました。

昨日聞いたのは、いろんなおじさんたちの(いや年はあまり変わりません、すみませんw)食事のときのヨタ話だったんですが、○○会社(誰でも知ってる大手企業)の縦関係の厳しさとかそういうの・・・社長室に入るときは跪いて入るとか(和室ではない)、会長の前では誰も後姿を見せて退出しないとか(天皇陛下?)、パーティー会場でも偉い人が来るまでは全員門前で直立不動だった、とか。

なんかこう、ひと昔前の話のように思ってたことって今でもあるんだなぁって。政治家の世界とか官僚とか医局とかはいまもってそうなのかもね(※イメージです^^;)。
あ、職人の世界での「親方・師匠」と「弟子」とは似ているようで違うとおもう。

なんかそういうのって「男社会」だよね。

私は女社会でしか働いてなかったせいか、そういう「縦関係」っていうのに本当に無頓着だったんだなぁと。男社会にいたら真っ先に淘汰されていたのかも。。。女って縦社会のえらさとか上に立ちたいとか、あまり興味ないよね。

サービス業は長かったから接客マナーはわかってる方だと思っていたけど、それってビジネスマナーとは全然違うんだよなぁ。「接客」はお店の中&仕事内のみだったしね。

店長やってた頃、お医者さんのだんな様がいるパートさんから「お歳暮」が送られてきてびっくりしたことがあったな??。ちなみに私、人生でお歳暮なんて一回も誰にも贈ったことがありません。。。今後も多分ないと思われ・・・。

ある意味、そういうのが許される職場&職種&結婚相手&親戚づきあいに恵まれてきたってことかもしれないけど、なんかの事情でそういうのがうるさい世界に放り込まれたら、たぶん使い物にならないだろうな?。いまさら無理というか。。。今年の新卒と変わらないレベルである自信がありますわ(^_^;)

新卒の皆さんはがんばってトレーニングを受けて身に着けていってください。
でもまあ、それがいやでも、ならそんなところにいなければいいんであって、なくっても生きていけますよ。

でもそれにコチコチな人は他人にもそれを「常識だよね」と強要するから、そういう人に対応できるくらいのトレーニングは受けてたほうが、全く受けてないよりはいいかもしれない。勉強と思って受けておこう!

私はもう遅いけど・・・(=´Д`=)ゞ

全然話は遡るけど、中学生のとき、「テニス部」とか「バスケ部」とか人気があって強い運動部独自のルール?で、「廊下で先輩に会ったら90℃のお辞儀をする」っていうのがあったなー。先輩が3人で歩いていたら、「こんにちわー、こんにちわーこんにちわー」って3回やるの。90℃でw

運動部の友達は素直にやっていたけど・・・今思うと素直にやれるところも才能のひとつなんだなぁと。