大内宿ですよ。 | Rucca*Lusikka

rucca-lusikka(ルッカ*ルシカ)ブログTOP

横浜のwebデザイナー&ライターRucca(ルッカ)のサイトです。ノート術で人生を楽しくおもしろくすることをテーマにブログを書いてます。

なんだか今頃になって蒸し暑いですねぇ?。でも明日はちょっと寒いみたい。もうすぐ9月も終わりだっ!!あー今月は本当にいろいろあったなぁ・・・。

さてさて、会津日記そろそろまとめなくては(汗)

え??そんなわけで、東山温泉の温泉街をプラプラしようと町に出ます。

東山温泉って、とーいとーい昔、最初に入った会社での社員旅行でたしか泊まったことがあるのよねん。ぜんっぜん覚えてないんだけど・・・その後東山温泉のどこかのホテルで殺人事件があって、ここ社員旅行で泊まった所だねーって話になって、それでなんとなく名前だけは覚えていたのでした。

ただ温泉街の街並みはなかなか賑やかだったような記憶がぼんやりとあります。しかしそれもバブルの頃・・・今は・・・うーん、なにげにちょっと寂しさが滲み出る街並みでした。

 

0907_37

 

足湯のある場所での風景・・・壁前面に土方さん・・・そして「誠」。昔、土方さんも浸かった温泉だとか・・・それはいいけど・・・壁に・・・(^_^;)

 

0907_38

 

昔懐かしい射的屋さん♪・・・中には入らなかったけど、ちょっと情緒がありました。

しかしこの日は本当に暑くて、夕暮れ時なのに汗ばむくらい・・・とりあえずぐるっと回ってホテルに帰ります。汗もかいたことだしお風呂にはいろうかい!!

「向瀧」のお風呂は3種類あって、大風呂と中風呂と家族風呂。それぞれに「きつね湯」「さるの湯」などの名前がついてます。今回はお湯が熱いというきつね湯以外の2つに入りました。宿は純和風ですがお風呂は洋風で大理石です。ちょっと大正モダン風というか、大理石のレリーフがあったり、タイルが凝ってたりと、雰囲気がありました。

お湯も柔らかい感じで気持ちよかったです???。あーーーしみるぅ??♪

夕食&朝食はお部屋に運んでくれます。あたたかな郷土料理と、名物は鯉の甘露煮。これは量が多いので食べきれない人はレトルトパウチしてお持ち帰りも出来るとのことでした♪

 

0907_21

 

ちなみにお部屋はこんな感じ。今回泊まったのは川側のお部屋でお値段安めだったのですが、この小窓からは中庭が見えて、ちょっとお得でした♪

さて、ハーフサイズのワインを2人で分けで、空けないうちに2人とも酔っ払って頭が痛くなり(^^;この日も早々に就寝???。

朝は朝風呂に入ってぶはー!!

さて、美人の女将に(本当にきれいなお人でした?)見送られ、会津最終日です!

どこに行くかといいますと、前回来たときあまりの渋滞にさっさとあきらめた「大内宿」に向かいます。

この日は平日だったのでドライブもスイスイ。前回は紅葉の時期でしかも土曜日だったからね??。大内宿は江戸時代の宿場町で、今でもからぶき屋根の家々が残る観光地です。

 

0908_46

 

といってもそんなに大きな所ではなくて、例えれば原宿の竹下通りくらいの距離でしょうか。

 

0908_44

0908_43

0908_53

 

ここではネギで食べるおそばというのが名物らしく、ぜひお昼はそれに!と思ってたんですが・・・朝ごはんの量が多くて全然お腹が空いてなーい!!とりあえずコーヒーが飲みたい!コーヒーが飲めるところに入ろう!と、適当なお休み処に入ります。

 

0908_51

 

畳の上に上がってみたら、なにやらテーブルの上にはすでにずらりと食事の用意が・・・あれ?これから団体さんでも来るのかな?大丈夫かな?と思ってたら、コーヒーだけでもいいですよと、おかみさんが小さいテーブルを出してくれました。

座って落ち着くとしばらくしてわらわらと・・・なんだろう町内会旅行?同窓会旅行?初老の団体様がいらっしゃいました。おかみさん&おばあちゃん&娘さんで、団体様の食事準備であっという間にてんやわんや!

小さくなる我々・・・(^^;;

おかみさんがそしたら、お食事の副菜のおしんこやら切り干し大根やらかぼちゃの煮つけやら、いろんなものを小皿にサービスして出してくださいました。これが素朴なお味でおいしいおいしい!!

・・・しかし・・・コーヒーにはちと合わなかった・・・(;´∀`)

でもなんか、田舎のあたたかさをちょっと感じちゃいました♪

そんわけで漬物とおしんこと煮物でますますお腹が膨れてしまいました・・・うはは。おいしかったから良し。

さて、写真も増えたのでひとまずアーップ!

, , ,