ボチボチボチボチ。 | Rucca*Lusikka

rucca-lusikka(ルッカ*ルシカ)ブログTOP

横浜のwebデザイナー&ライターRucca(ルッカ)のサイトです。ノート術で人生を楽しくおもしろくすることをテーマにブログを書いてます。

さて。
今年になってからボチボチと、サイト製作を始めています。とはいいつつまだほとんど見た目には進んでいませんし、最終的に何が出来るのかも謎ですがw
とりあえずこのココログのブログもテンプレートをどれだけいじれるものかなとあれこれやってみましたが、やはりこの辺が限界?なのかなー。ベーシックだと。
CSSは少しいじれるのですが、HTMLがいじれないのですよ。IMGも使えない。なのでリッチテンプレートを使ってたときよりもとっても地味な印象にwまああまりゴチャゴチャしたデザインのは好きじゃなくて、今までもずっとシンプルなデザインを使っていましたが。
うーん。
元に戻そうかなww
まあもう少しいろいろ試してみます。。。3カラムでワイドが広くて、シンプルだけど四角四面な感じじゃないデザインのリッチテンプレートがあればいいのになぁ。
まあソレとは別に、
ここ一週間、自分でドメインを取ってサーバーを借りていろいろ設置して、という作業をしていました。いやもうこのあたりは全くの初心者です。HTMLやCSSなどは学校で勉強したので、Webページのカタチだけは作れるようになりましたが、いろんな設定とかはもうちんぷんかんぷんなので今後の為にもと。
Webの勉強を始めてつくづく思ったんですが、こういうのって英語が出来ると格段に強いよなぁ。
学校の先生から、オススメのサイトとか便利なツールとか、いろいろ紹介されるのですが、ほとんどが英語なんですよ。日本語訳されてる所もあるんだけど、英語を翻訳したサイトって日本語なのにやはりイマイチわかりにくい。
カタカナがわかんないんすよ(;;)
パーミッション?ディレクトリ?なにそれおいしいの?みたいな。単語を調べてもそれを説明する為に出てくる単語のカタカナがまたワカラン。
グラフィックデザインの延長のような気持ちでこの世界の扉を叩きましたが、いやいや、全くのアナザーワールドです。言葉が通じない外国に行った気分w
しかしなー。
昔は絵のうまい人は絵筆を握ってればよかった。でも今はもうパソコンが使えないとデザインはできない。デザインだけじゃない、服飾も音楽も。でもITって「絵がうまい」とは全く別の方向だよなぁ。
前にアドビのフォトショセミナーに行った時、tochkaのお二人(ピカピカした映像のアートを作ってらっしゃるユニットです)のお話を聞くことが出来たんですが、女性の方が主にアートの部分を担当されていて、男性の方がデジタルな部分を担当しているそうです。

Tochka
雰囲気も女性の方は少し天然な?芸術家肌ぽくて、男性の方がトークや営業も担当、みたいな感じでした。お互いの得意部分の相乗効果ですばらしいアートが作れるっていいですねぇ?。
アートの才能に恵まれてても、デジタルが全然だめでどうにもならなくなっちゃった人っていうのもけっこういるんじゃないかな?
または簿記のスペシャリストだったけど、会計ソフトが全然使えなくて・・・とか。
今は小学校にもパソコン授業があるらしいし、なんの職業になりたくてもパソコンは必須になってくるから、子供のころからパソコンに慣れ親しめるのはすごくいいと思う。でも聞いた話だけど、今どきの10?20代くらいの若い子って案外パソコン使えないらしい。パソコンよりもケータイの方が便利ツールになっちゃってるから。
その一方で、プログラミングもできちゃう小学生がいたりとか。
やっぱり取っ掛かりとしては、パソコンってやっぱ「頭のいい子」が使って楽しいものなのかなー。
ビル・ゲイツみたいな「頭のいいひと」たちが切り開いていったITの世界に、必要に迫られて「凡人」が入っていく。でも頭悪いから「わからない」。
そこで
「ワタシがアナタに代わって先に入り、もっとわかりやすくしたヤツをアナタに提供しますよ」
というビジネスが出来るwまあそれもいまは「あたりまえのビジネス」なのかもしれませんが。本屋さんに行くと、
「google」「iPhone」「アメブロ」「Twitter」はたまた「mixi」にまで、「攻略本」みたいなのがあるのに驚きですw
まあワタシの本棚にも、Webの参考書が山ほど・・・(汗
え??長々となにが言いたいのかよくわからなくなってきましたが・・・(;´∀`)

「なんかできないかな?」
っていうのがあるのですよ。これからも勉強しつつだけどね。
うーん。
まあ、ボチボチボチボチっと。

,